MENU

InstagramとFacebookの連携方法

こんにちは。鈴木紗季です。

InstagramとFacebookの連携について
ご質問いただいたのでブログにも記録に残します。

 

目次

インスタとFacebookの連携方法

 

1.アプリの右上の三本線をクリックして、

「設定」を選択

2.「アカウント」を選択

 

3.「リンク済みのアカウント」を選択

 

4.「Facebook」を選択

5.Facebookにログインする

6.インスタ投稿をFacebookにも自動でしたい場合はオンにします。
(写真はオンの状態)

設定が完了していると、
ストーリーズ投稿する際に下記部分をタッチすることで
投稿の度にFacebookストーリーズへのシェアをオフにするか選べます。
Facebookストーリーズにもシェアする
で投稿したら、Facebookにもシェアされました!

 

Instagramをプロアカウントにした場合

インスタグラム をプロアカウントに変えて
Facebookの自分のストーリーズに
シェアできるか試したところ、、、できませんでした。

プロアカウントだと、
Facebookページとしかシェアできないみたいです。

 

今まで、インスタ使ってなかったから
色んなことがわからなかったけど、
トライしてみて少しずつわかってきました!

やっぱり、
何事も初めてやる時はわからないことだらけ!

何事もトライしてみることで、
少しずつできるようになっていく。

私もクライアントの方のお陰で
また一つ勉強になりました♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

メルマガは、日々の気づきや感じたこと
オンライン秘書視点での情報などを
不定期で配信しています。

購読の解除はいつでもできます。
よかったらご登録ください☆

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる